Huluに学割は?【料金が10%OFF】学生限定の裏ワザ

プロモーションを含みます

Huluに学割はありません。

学生も一般の人と同じく、一律1,026円(税込)の月額料金で契約します。

海外ドラマや日テレ系の見逃し配信に強いHulu。

学生を優遇してくれるような特別な割引プランはあるのでしょうか?

そこで今回の記事では

  • Huluに学割はある?
  • Huluを学割以外で料金を節約して登録する方法

などを解説します。

\ユーザーの正直な口コミがたくさん読める!/
Huluの評判をチェックする

Huluに学割はない!

あらためて確認しますが、Huluに学割は存在しません。

学生向けの割引プランはないんですね……。

Huluの学生の料金はいくら?月額何円?

Huluに学生が登録する場合、月額1,026円になります。

この料金は学生以外の身分や年齢の人も、まったく同じ価格設定。

VODマニア木野
VODマニア木野

Huluには「1,026円」という月額料金のワンプランしかないんですよ。

Huluに学生無料トライアルはある?

Huluに学生向けの無料トライアルはありません。

一般向け(すべての身分や年齢向け)には、2023年8月30日までは「2週間の無料トライアル」がありました。

しかし、現在では廃止されたため、学生もそれ以外の方も無料トライアルで「おためし登録」することはできません。

【学割以外】お得な料金でHuluを楽しむ方法

学割以外でHuluをお得な料金で楽しみたい人に、2つの方法を提案します。

  • 家族や友人とアカウントを共有する
  • 三井住友カードの「サブスク10%還元」を利用する
VODマニア木野
VODマニア木野

どちらも学割みたいに正規の料金より割安になる裏ワザですよ。

家族や友人とアカウントを共有する

ひとつめは、Huluのアカウントを家族か友人と共有して、料金を割り勘にする方法。

そそもHuluには、1つのアカウントを複数人で共有できる機能があります。

これを「マルチプロフィール機能」と呼びます。

家族と共有できるのはもちろん、Huluではなんと友人との共有が許可されています。

Huluの利用規約には友達との共有を禁止する文章は見つかりません。

お客様は、ご家族による利用等、お客様のアカウントのあらゆる利用について責任を負うものとします。お客様がご自身以外の方によるお客様のアカウントへのアクセスを許可した場合、お客様は当該利用者をして本利用規約を遵守させる責任を負うと同時に、利用者のHuluサービス上での行為について責任を負うものとします。

引用:HJホールディングス株式会社 | サービス利用規約

責任を持ってルールを守れば、家族以外との共有も問題ありません。

VODマニア木野
VODマニア木野

つまり、友達と割り勘でHuluを楽しめるわけですね。

6人で共有すれば1人当たり171円

1親アカウント契約者171円
2子アカウント友達A171円
3子アカウント友達B171円
4子アカウント友達C171円
5子アカウント友達D171円
6子アカウント友達E171円

Huluのアカウントは、親アカウント(契約者)を含めて、最大6人で共有できます。

Huluの月額料金を割り勘にすると、こんなわずかな料金まで抑えられます。

  • 6人=171円
  • 5人=205円
  • 4人=256円
  • 3人=342円
VODマニア木野
VODマニア木野

2人で割り勘にすると、半額の513円に。

パスワードをかけられる

Huluのマルチプロフィール機能では、各プロフィールにパスワードがかけられます。

そのおかげで友達に視聴履歴が見られないなど、プライバシーが守られます。

もちろん、見たい動画や気に入った動画を登録しておける「マイリスト」も見られることはありません。

VODマニア木野
VODマニア木野

これは地味にうれしい機能じゃないですか。

【注意点】同時視聴はできない

Huluの残念な点は、同時視聴ができないところ。

たとえば、友達AがHuluの映画やドラマを見ている時間には、自分は動画を見ることができません……。

友達2人で共有するくらいなら視聴時間がバッティングする機会は少ないと思いますが、3人、4人と増えるに連れ、不便さを感じるでしょう。

ダウンロード機能を活用しよう

Huluは「ストリーミング再生」を同時に2台以上の端末では行えないルール。

ストリーミング再生とは、リアルタイムでダウンロードしながら視聴することです。

しかし、事前に端末にダウンロードしてある動画なら同時視聴の制限に引っかかりません。

視聴形態視聴の可否
・友達A:ストリーミング再生
・友達B:ストリーミング再生
・友達A:ストリーミング再生
・友達B:ダウンロード再生
・友達A:ストリーミング再生
・友達B:ダウンロード再生
・友達C:ダウンロード再生

節約のためアカウントを共有する不便さはあります。

VODマニア木野
VODマニア木野

ただ、連絡を取り合って工夫をすれば不便さを回避することは可能ですよ。

三井住友カードの「サブスク10%還元」を利用する

2つめの方法がHuluの支払いを「三井住友カード」で行うこと。

三井住友カードには、Huluの支払いに使うと10%のポイントが還元されるサービスがあります。

サブスク10%還元とは?

三井住友カードには、学生を対象にした「学生ポイント」というサービスがあります。

サブスクや携帯料金の支払いを三井住友カードで行うと、通常のポイントに加えて、特別なポイントを還元してくれるサービスなんですね。

その対象サブスク(動画配信サービス)のひとつにHuluが入っています。

もらえるポイントの内訳がこうなります。

通常ポイント0.5%
サブスク利用の特別ポイント9.5%
合計10%

Huluの月額料金は1,026円のため、100ポイント(100円分)が還元される仕組み。

ポイントの使い道は?

三井住友カードのポイントは「Vポイント」です。

このVポイントは「1ポイント=1円」として、コンビニ等での買い物やクレジットカードの支払いに使えます。

2024年春には、VポイントはTポイントと統合される予定です。

学生でも作れる?

三井住友カードは満18歳以上の方なら、学生でも作れます。

高校生は作れませんが、18歳を過ぎた大学生や専門学校生なら問題なく作れますよ。

年会費はずっと無料なので、初めて持つクレジットカードとして長く使っていけるはず。

VODマニア木野
VODマニア木野

なお、申込みはスマホから「最短30秒」で済むという手軽さ!

名称三井住友カード(NL)
国際ブランド・VISA
・Mastercard
作れる人満18歳以上(高校生除く)
年会費永年無料
基本のポイント還元率利用額200円(税込)につき1ポイント
スマホのタッチ決済で7%還元・セブンイレブン
・ローソン
・マクドナルド
・ドトール
・ガスト
サイゼリア
・すき家

※三井住友カードのアフィリリンク

学割があるVOD(動画配信サービス)

サービス名学割の有無
Hulu
U-NEXT
Netflix
Disney+
Lemino
ABEMA
DMM TV
Amazon Prime Student

学割があるのはAmazonのPrime Studentのみです。

学割制度があるVOD(動画配信サービス)が珍しいため、Huluにないのは特別じゃないんですね。

AmazonのPrime Studentとは?

AmazonのPrime Student(プライムスチューデント)とは、一般向けの「Amazonプライム」の学割バージョンのこと。

Amazon Prime StudentAmazon Prime
月額料金300円600円
無料トライアル6ヶ月間30日間
主な内容・映画やドラマ等が見放題
・音楽が聴き放題
・購入金額に関係なく送料無料
・映画やドラマ等が見放題
・音楽が聴き放題
・購入金額に関係なく送料無料

※プライム会員の一部の特典は、Prime Studentでは利用できません。

全年齢層向けのAmazon Primeは月額600円ですが、Prime Studentはその半額の300円。

VODマニア木野
VODマニア木野

しかも、半年間も無料トライアルができるので、学生の身分のうちに一回は登録しないと損ですよ。

\学割で月々たった300円!/
Amazon公式サイト
Prime Student「6ヶ月間の無料体験」はこちら

まとめ

  • Huluに学割はない
  • すべての人が月額1,026円の料金になる
  • 家族や友人とアカウントを共有すると割安で利用できる
  • 三井住友カードで支払うと10%のポイント還元になる
  • 学割があるVODはAmazon Prime Studentだけ

残念ながら学割はありませんが、工夫をすれば正規の料金より節約して登録ができますよ。

VODマニア木野
VODマニア木野

それでは楽しいHuluライフを!

当記事の情報は2023年8月現在のものです。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。
Hulu
【最新2023年版】VOD(動画配信サービス)おすすめ10選!人気25サービスを徹底比較