月額料金が安いVOD(動画配信サービス)を5つ厳選しました。
2023年現在、人気のVOD19社から月額料金を比較して、どれが最も安いのか見やすく&わかりやすく解説。
VODに興味があるけどお金に余裕が……という人に経済的な負担を減らして楽しむためのお手伝いができれば幸いです。
VOD(動画配信サービス)19社の月額料金を一覧で比較!
主要なVOD19社の月額料金を一覧で比較しました。
あわせて「視聴システム」も調査したので、そちらも合わせてチェックしてみてください。
月額料金(税込み) | 視聴システム | |
---|---|---|
Amazon Prime Video | 600円 (学生は300円) |
・見放題(少なめ) ・レンタル(多め) |
DMM TV | 550円 | ・見放題(少なめ) ・レンタル(多め) |
music.jp | 550円 | レンタルのみ |
ビデオマーケット | 550円 (プレミアムコース) |
レンタルのみ※1 |
TELASA | 618円 | ・見放題(少なめ) ・レンタル(多め) |
Netflix | 790円 (広告付プラン) |
見放題のみ |
WATCHA | 869円 | 見放題のみ |
ABEMAプレミアム | 960円 | ・見放題(多め) ・レンタル(少なめ) |
FODプレミアム | 976円 | ・見放題 ・レンタル |
Lemino | 990円 | 不明 |
Disney+ | 990円 | 見放題のみ※2 |
NHKオンデマンド | 990円 | 見放題のみ |
クランクインビデオ | 990円 | ・見放題(少なめ) ・レンタル(多め) |
SPOOXバリュープラン | 990円 | 見放題のみ |
mieru-TV | 990円 | レンタルのみ |
Paravi | 1,017円 | ・見放題(多め) ・レンタル(少なめ) |
hulu | 1,026円 | 見放題のみ |
U-NEXT | 2,189円 | ・見放題(多め) ・レンタル(少なめ) |
WOWOWオンデマンド | 2,530円 | 見放題のみ |
月額料金が500円台の安いVODが3つもあります。
しかし、月額料金が安いだけに見放題作品が少なく、いざ見たい作品はレンタル作品の場合も多々あります。
ですから、単純に「月額料金の安さ」だけでVODを選ぶのは危険。
月々の負担が少なく、満足できるVODの選び方をこれから解説していきますね。
※「見放題」とは、月額料金の範囲で何本でも自由に見られる動画のこと。
※「レンタル(PPV/ペイパービュー)」とは、1本ごとに料金が設定され、課金購入すると一定期間だけ見られる動画のこと。
※複数の料金プランがあるVODは最安のプランを挙げて比較しました。
※アニメ専門VOD・スポーツ専門VODは除外しました。
※ビデオマーケットには「プレミアムコース」の他に月額料金が高い上位版の「プレミアム&見放題コース」があり、こちらは見放題で動画が視聴できます。
※Disney+(plus)ディズニープラスには新作映画が見られる「プレミアアクセス」というオプションサービスが別にあります。
月額料金が安いVODを探す際の3つのポイント!
月額料金が安いVODを探す際に気をつけるべきポイントが、この3つです。
- VODのタイプを見抜く
- 見放題の作品が多いか?
- 見たい作品はレンタル(PPV)ではないか?
ひとつずつくわしく解説してきましょう。
1.VODのタイプを見抜く
VODを分析すると、こんな4つのタイプに分類されます。
- 月額料金は安いがレンタル作品が多い
- 月額料金は安いがレンタル作品のみ
- 月額料金は標準で見放題作品のみ
- 月額料金は高いが見放題作品が多い
安いVODに加入したものの、見たい作品がレンタルだったので追加課金。
結局、月額料金とレンタル代金を合わせて毎月2,000円以上も支払ってる……。
そんな人も多いため、ただ「安い」という理由だけでVODを選ぶと逆に損をすることにもなりかねません。
もちろん、VODを見たい作品を見るのではなく「安さ」を第一優先とし、ただの暇つぶしで加入する人もいらっしゃるでしょう。
まずはご自分が以下のどの目的でVODに加入したいのか、明確にされるのが第一歩です。
- VODは暇つぶしが目的(安さ優先)
- VODで見たい作品がある(そのためには月額料金が多少高くても構わない)
- VODで見たい作品がある(月額料金の他にレンタルで支払っても良い)
あなたが求めるのは、どれでしょうか?
2.見放題の作品が多いか?
安さを第一優先にする人でも、見放題作品がなるべく多いVODを選ぶべきです。
「安い!」と思って飛びついても、実際に加入してみると
「これも有料?、あれも有料?」
とガッカリすることは確実ですから。
3.見たい作品はレンタル(PPV)ではないか?
なにか特定の見たい作品があり、安いVODを探している場合。
その作品がレンタル(PPV)だと、月額料金の他に追加で課金が必要になります。
安いVODに目星をつけたら、まず見たい作品が見放題なのか、それともレンタルなのかをチェックしましょう。
その確認のためには無料トライアルを利用するといいですよ。
月額料金が安いVODを探している人におすすめ5選!
全19社のVODサービスを比較したうえで、安いVODを探している人におすすめの5サービスを厳選しました。
選考基準は以下の5つ。
- 月額料金は安いがレンタル作品が多い
- 月額料金は安いがレンタル作品のみ
- 月額料金は標準より安く見放題作品のみ(一部、制約あり)
- 月額料金は標準で見放題作品のみ
- 月額料金は高いが見放題作品が多い
それぞれの条件に合致したVODを1つずつ、合計5つご紹介します。
1.Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)
運営会社名 | アマゾンジャパン合同会社 |
---|---|
料金(税込み) | 月額600円/年会費5,900円 |
動画本数 | 非公開(推定5万本以上) |
会社ホームページ | https://www.amazon.co.jp/ |
申し込み先 | 公式サイトはこちら |
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)は、月額600円とVODでは安い部類。
5つの基準でいうと「月額料金は安いがレンタル作品が多い」VODに該当します。
もともとAmazonの買い物が送料無料になるといった「プライム会員」向けの特典のひとつとしてスタートしたAmazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)。
そんなオマケ的な位置づけからスタートしたため、見放題作品は少なく、人気の有名作品はレンタルの場合がほとんど……。
ただ、最近になってテレビCMを流すほど力を入れ始め、オリジナルのバラエティ番組を制作したり、新作の映画を見放題で提供して話題になっています。
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)利用者の口コミ
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の利用者の生の声をご紹介します。
アマプラの年間会員だけど、
実は通販はAmazon使ってないし
Prime Videoも最近はほぼ見れてない。でも「もったいないなぁ〜」っていう
気持ちはほぼなくて、「いつでも好きなときに映画もアニメも見れちゃう安心感」
を月額500円ほどで買えるなら、
安いもんだよなぁ…と満足してます。— はいいろ (@0niku0ishiine) July 24, 2022
高いVODだと「がっつり見ないともったいない」と感じて、視聴が義務に感じてしまうのは思い当たるフシがあります。
でも毎月ワンコインなら、そんな義務感とは無縁。
軽く気持ちでリーズナブルにVODを楽しむならAmazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)がなんといってもナンバーワンでしょう。
GYAO!が2023年3月31日午後5時で終了。
いろんな動画配信サービスあるけどおすすめはAmazon prime video。動画みるだけじゃなくて、100万曲以上の音楽が聴けたり、アマゾンの買物でお急ぎ便が無料だったり!月500円でこれは安いと思う。年間契約するともっと安いし。今なら嵐のライブ観れる#アマプラ— じゃじゃ馬ポンド (@jajaumapondo) January 21, 2023
そう、音楽の聴き放題もついてて600円なんですよね。
見たい作品がレンタルってケースも多いですが、コミコミで考えるとやっぱりコスパ抜群です。
prime video、Netflix、ディズニー+、U-NEXTを全て契約してみた結果
prime videoとディズニー+に入るのがベストと思ったprime video→安いし、Amazonのサービス等のメリットも。独占配信の作品が魅力的。
ディズニー+→ディズニーが見放題な上に普通の作品もある。ただ一本にするには作品数に欠ける
— 🌠サナエムラ🌌 (@Dsanaemura) January 20, 2023
月額600円と安いので、他のVODと組み合わせて契約している人もたくさんいらっしゃいます。
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)が苦手なジャンルを他のVODで補う感じですね。
Amazonプライムビデオ「30日間の無料体験」を試してみる
>>>Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の評判と口コミをもっと読む
2.music.jp(ミュージックドットジェイピー)
運営会社名 | 株式会社エムティーアイ |
料金(税込み) | ・500コース:550円 ・1000コース:1,100円 ・1780コース:1,958円 ・NODまるごと見放題パック:990円 |
動画本数 | 25万本以上 |
会社ホームページ | https://www.mti.co.jp/ |
お申し込み先 | 公式サイトはこちら |
music.jp(ミュージックドットジェイピー)は、動画・音楽・電子書籍が楽しめる特殊な形態のサービス。
毎月もらえるポイントと追加の課金で、好きな動画をレンタルして視聴するスタイルです。
5つの基準でいうと「月額料金は安いがレンタル作品のみ」のVODに該当します。
好きな動画だけにお金を払うほうが性に合ってるという人には最適ですね。
music.jp(ミュージックドットジェイピー)利用者の口コミ
music.jp(ミュージックドットジェイピー)の利用者の生の声を集めてみました。
music jpはわりと有能
最低ランク500円で毎月、本、音楽や動画(レンタル)が買える550ポイントと500ポイントの映画視聴ポイントがもらえる— のきび@パクリハンター (@tanknezumi) December 10, 2022
見たい映画を選んで、月に2~3本くらい楽しめればいいという人はmusic.jp(ミュージックドットジェイピー)は最適です。
music.jp「30日間無料おためし」を試してみる
>>>music.jp(ミュージックドットジェイピー)の評判と口コミをもっと読む
3.Netflix(ネットフリックス)
運営会社名 | Netflix合同会社 |
料金(税込み) | ・広告付ベーシック:790円 ・ベーシック:990円 ・スタンダード:1490円 ・プレミアム:1980円 |
動画の本数 | 非公開 |
会社ホームページ | https://www.netflix.com/jp/ |
申込み先 | 公式サイトはこちら |
Netflix(ネットフリックス)は世界でもっとも利用者が多い世界規模のVOD。
「広告付ベーシック」という激安のプランが登場したことで、加入へのハードルがぐっと下がりました。
5つの基準でいうと「月額料金は標準より安く見放題作品のみ(一部、制約あり)」に該当します。
この「広告付ベーシック」プランの制約とは
- 動画再生の途中でCMが流れる
- 一部の映画やドラマの視聴ができない
- ダウンロードができない
- 画質はHDが最大
という4つであり、この点を飲み込めるなら安さを求める人にとって有力な候補になるでしょう。
Netflix(ネットフリックス)利用者の口コミ
Netflix(ネットフリックス)の利用者から使い勝手などの感想を集めてみました。
Netflix安いからって広告ありのやつにしたのを普通に後悔してる
毎話始まりに1分、途中でも1分はダルい— ジーコ (@jiiko39) November 23, 2022
「広告付ベーシック」はたしかに安いですが、途中でCMが流れます。
時短で動画をさらっと見たい人には邪魔ですが、のんびりと鑑賞するタイプの人なら許容範囲ではないかと思います。
Netflixの一番安いやつで、一気見。
やっと見れた。広告入るけど、そこまで気にならないし、画質も問題なかった。 pic.twitter.com/OVdciqo9PF
— 杉山快俊 (@kaishun009) January 16, 2023
そうそう、こういうタイプの人もいます。
安さを取るか、快適さを取るか、人それぞれでしょう。
個人的な感想はnetflixは海外ドラマとか独占アニメとか多いイメージ、アニメは少ない。
DMMは安いけどいろいろ観れる。
U-NEXTは高いけど作品数もアニメも多い。
ちなみにアマプラはアマゾンプライムに入ってるのでおまけ程度に考えてる。
アニメをとにかく最速で見たいならdアニメって感じ— ないぽん (@naivez) March 11, 2023
いくら料金が安くても見たい作品が少ないと、加入した意味がありません。
全体的なVODの「得意不得意」は、だいたいこの方の意見で合ってると思います。
Netflix(ネットフリックス)の公式サイトはこちら
>>>Netflix(ネットフリックス)の評判と口コミをもっと読む
4.hulu(フールー)
運営会社名 | HJホールディングス株式会社 |
料金(税込み) | 1,026円 |
動画本数 | 10万本以上 |
会社ホームページ | https://www.hjholdings.jp/ |
お申込み先 | 公式サイトはこちら |
hulu(フールー)は、海外ドラマや日本テレビ系列の番組に強いVOD。
すべての動画が見放題であり、料金プランもひとつしかない分かりやすさが魅力です。
5つの基準でいうと「月額料金は標準で見放題作品のみ」に該当します。
月額料金は安からず高からず、VOD全体で見ると平均的な水準ですね。
hulu(フールー)利用者の口コミ
hulu(フールー)の利用者からリアルな感想を集めてみました。
WOWOW入ってたからHulu月額1,000円なの?安いじゃん!て気持ちになるな。
— ゴーヤちゃん (@goyachan5588) March 9, 2023
BSやCS放送に比べれば、月額1,000円ちょっとの料金って考えたら超安いですよね。
ちなみに、それぞれの良いところ。
・hulu:バラエティ番組が豊富
・Netflix:吹き替えと字幕を同時に出せる(最高)。オリジナル作品のクオリティ高い
・U-NEXT:倍速再生ができる
・アマプラ:有料だが最速で新作映画が見える— 国一(こくいち)@ゲームディレクター (@koku_1_) December 9, 2020
複数のVODを掛け持ちしている人だけが分かる、それぞれの長所。
huluは海外ドラマのほかに日テレ系のバラエティ番組が特に豊富ですね。
hulu月額1026円か。1日30円と考えるとコスパ良いなぁ。何より堂本剛さん時代の金田一みたいなぁ😍💕↑結局コレが理由(笑)#じっちゃんの名にかけて
— 母ちゃん@主婦ブログ収益化方法 (@l4OkC6ASw3cZxQd) April 12, 2022
hulu(フールー)の月額料金を「1日当たり」に換算すると、約33円。
それくらいの贅沢なら自分に許してあげてもいい気がします。
5.U-NEXT(ユーネクスト)
運営会社名 | 株式会社U-NEXT |
料金 | 月額2,189円(税込み) |
動画の本数 | 24万本以上 |
会社ホームページ | https://www.unext.co.jp/ja |
申込み先 | 公式サイトはこちら |
U-NEXT(ユーネクスト)は、動画の総本数でNo.1をアピールする巨大VOD。
5つの基準でいうと「月額料金は高いが見放題作品が多い」に当たります。
たしかに月額料金は高いですが、膨大な動画のほとんどが見放題。
しかも、毎月1,200ポイント(1ポイント=1円)が付与され、そのポイントで新作映画などをレンタルできます。
月額料金を安く抑えたつもりでも、毎月レンタルで1,000円以上使ってしまいそう……
そんな人にとって月額料金は実質1,000円程度になるので、決して高いとは言えません。
U-NEXT(ユーネクスト)利用者の口コミ
U-NEXT(ユーネクスト)の利用者から実際の使い勝手などをうかがってみました。
U-NEXTの2200円は一見高いですが毎月1200円分のポイントが溜まりそれを有料課金の新作映画や映画館のチケット代に転用できるので実質1000円程度の負担だし過去作のラインナップはNetflixやアマプラと差別化していて豊富で使い勝手良いんですよ(シュバババッっと駆け寄ってくるU-NEXTユーザー
— さめぱ (@samepacola) May 3, 2022
レンタルでしか見られない新作映画や映画館でよく映画を観る人に限っては、U-NEXT(ユーネクスト)の高い月額料金って実はお得って話ですね。
U-NEXT 高いように見えてコスパ最強だと思うんだ。サブスクマスターのワシの言葉に間違いはない。
— リュータ (@Keyaki0916) October 14, 2021
標準的なVODの月額料金が月額千円なので、hulu(フールー)はその2倍強。
でも、動画をたくさん見る人ほど、コスパが良くなるんですよね。
逆にあんまり見る時間がない人にとっては、Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)がコスパ最強になるでしょう。
U-NEXT、雑誌の読み放題もあるからコスパは良いと思うんよね
— Takamasa@DJ T (@djt0020) October 30, 2022
U-NEXTは動画配信のほかに「雑誌読み放題」のサービスも付いてきます。
週刊誌・女性誌・ファッション誌・スポーツ系などかなりメジャーな170誌が読み放題なので、それに価値を感じるならコスパはいいですよ。
>>>U-NEXT(ユーネクスト)の評判と口コミをもっと読む
総合的に「hulu(フールー)」がおすすめ!その3つのワケ
月額料金が安いVODを5つ厳選してご紹介しました。
ここまでお読みになってもまだ「これに決めた!」と決断できない人にはhulu(フールー)をおすすめします。
当サイトがコスパを重視する人にhulu(フールー)をおすすめする理由が、この3つ。
- 月額料金のみですべての作品が見放題
- 料金と作品数のバランスが良い
- 追加課金する誘惑がない
月額料金は千円ちょっとと決して特別安いわけではなく、あくまでVODの平均的なレベル。
でも、月額料金を払えばすべての動画が見放題で、しかも作品数もそこそこあります。
また、追加課金してレンタルするシステムがないため、余計な誘惑がなく、ムダな出費を抑えられますよ。
\月額1,026円で全部見放題!/
huluを試してみる