プライムスチューデントにクレカなしで登録する5つの方法!

プロモーションを含みます

プライムスチューデントにクレカなしで登録できる支払い方法がこの5つです。

  • 携帯決済(キャリア決済)
  • デビットカード
  • au PAYプリペイドカード(旧au WALLETプリペイドカード)
  • あと払いペイディ
  • 親(保護者)名義のクレジットカード

プライムスチューデントの契約には「クレカが必須」だと思っている学生さん。

VODマニア木野
VODマニア木野

ノー、ノー、クレジットカードを未所持でも大丈夫なんですよ!

今回の記事では

  • プライムスチューデントにクレカなしで登録する方法
  • クレカなしでプライムスチューデントに登録する際の注意点

をまとめましたので、ぜひ参考になさってください。

\クレカを持ってない人でも加入できる!/
Amazon公式サイト
Prime Student「6ヶ月間の無料体験」はこちら

【全5種類】プライムスチューデントにクレカなしで登録する方法

プライムスチューデントにクレカなしで登録できる方法は、なんと5種類もあります。

その全5種類をくわしく解説するので、ご自分が用意できそうな支払い方法を見繕ってください。

VODマニア木野
VODマニア木野

この5種類なら6か月間の無料トライアルが問題なくできますよ。

携帯決済(キャリア決済)

プライムスチューデントにクレカなしで登録するなら、携帯決済(キャリア決済)がもっともお手軽。

携帯電話(スマートフォン)をお持ちの方なら誰でも利用可能な支払い方法ですよ。

携帯決済(キャリア決済)とは?

携帯決済とは、携帯電話会社の決済サービスを利用した支払い方法のこと。

利用料金は月々のスマホの通信料金と合算されて、あと払いで支払います。

VODマニア木野
VODマニア木野

携帯決済はキャリア決済と呼ぶ場合もあります。

プライムスチューデントに対応した携帯決済(キャリア決済)

プライムスチューデントの登録に使える携帯決済(キャリア決済)がこちらの5種類です。

携帯電話会社決済名
NTTドコモd払い
auauかんたん決済
UQモバイルauかんたん決済
ソフトバンクソフトバンクまとめて支払い
ワイモバイルワイモバイルまとめて支払い

3大キャリアにはすべて対応済みで、格安スマホには2つ対応しています。

支払いは「口座引き落とし」

携帯決済(キャリア決済)の利用代金の支払いは、以下の2種類があります。

  • クレジットカード払い
  • 口座引き落とし

クレカを持っていない学生の場合、必然的に口座引き落としになっているはず。

プライムスチューデントの月額料金/年額料金も、スマホの通信費と合わせて登録してある銀行口座から自動的に引き落とされます。

Wi-Fi経由では登録できない

セキュリティ上の問題で携帯決済(キャリア決済)の登録には、Wi-Fi経由では行えません。

携帯決済(キャリア決済)を選んで登録を行う際には、Wi-Fiを切り、携帯電話回線に切り替えて、以下のリンクから行いましょう。

>>>携帯決済(キャリア決済)でプライムスチューデントに登録する

Amazonのアプリからは登録できませんので、いまこの記事を閲覧しているブラウザから上記のリンクをタップしてお進みください。

デビットカード

審査不要で作れるデビットカードでも、プライムスチューデントの登録が可能です。

ネット通販や街のお店での買い物でも使えるので、クレジットカードを持っていない学生さんは一枚持っておいて損はないでしょう。

デビットカードとは?

デビットカードとは、自分の銀行口座から使った金額がすぐに引き落としがされる仕組みのカード。

クレジットカードと同じく国際ブランド(VISAやJCB)が付いているため、見た目は非常に似ています。

クレジットカードは、使った代金をクレジットカード会社が一旦立て替えをする「あと払い」。

しかし、デビットカードは即座に銀行口座から引き落とされる「都度払い」のため、利用者の信用度を調べる必要がありません。(つまり審査不要)

中学生を除く満15歳以上の人なら、誰でも持つことができます。

VODマニア木野
VODマニア木野

発行に必要なものは、自分名義の銀行口座だけ。

主なデビットカードの種類

デビットカードは各社が様々な種類を発行しています。

デビットカードの名称国際ブランド
Mastercardプラチナデビットカード
(GMOあおぞらネット銀行)
Mastercard
楽天銀行デビットカード・VISA
・Mastercard
・JCB
SONY Bank WALLET
(VISAデビット付きキャッシュカード)
VISA
セブン銀行デビットプラスJCB
住信SBIネット銀行デビットカードMastercard
PayPay銀行VISAデビットカードVISA

国際ブランドの種類によって使えるサービス(店)が微妙に違いますが、プライムスチューデントの場合はどのブランドを選んでもOKです。

親のデビットカードを借りても登録可

親(親権者)の同意があれば、親(親権者)名義のデビットカードでも登録ができます。

au PAYプリペイドカード(旧au WALLETプリペイドカード)

au PAYプリペイドカードでもプライムスチューデントの登録ができます。

au WALLETプリペイドカードは、2020年にau PAYプリペイドカードへと名称が変更されました。

au PAYプリペイドカードとは?

au PAYプリペイドカードとは、あらかじめお金をチャージしておくことで、チャージ分の買い物ができるプリペイド(前払い)式のカードのこと。

国際ブランドとしてMastercardが付いているため、全国のMastercard加盟店でクレジットカードと同じ感覚で使うことができます。

au PAYプリペイドカードを所持できる人の条件

  • auのスマホユーザー
  • UQモバイルのユーザー
  • auひかり/auひかりちゅらのユーザー
  • auじぶん銀行の口座を持っている人

のみがau PAYプリペイドカードを申し込んで所持することができます。

VODマニア木野
VODマニア木野

auじぶん銀行はauユーザーではなくても口座開設できるため、実質的に誰でも利用ができます。

親のau PAYプリペイドカードを借りても登録可

親(親権者)の同意があれば、親(親権者)名義のau PAYプリペイドカードを借りてプライムスチューデントに登録が可能です。

あと払いペイディ

まだ馴染みが薄いですが、あと払いペイディでもプライムスチューデントの登録ができます。

あと払いペイディとは?

あと払いペイディとは、利用料金を翌月にまとめて支払うことができるサービスのこと。

  • スマホ(携帯電話番号)
  • メールアドレス

さえあれば利用でき、面倒な事前登録さえ不要。

VODマニア木野
VODマニア木野

審査が不要なうえ物理的なカードを持たず、クレジットカードと同様の支払い方ができるわけです。

あと払いペイディのメリット

あと払いペイディのメリットは、事前登録や審査が不要で、買い物の代金(この場合はプライムスチューデントの料金)を「あと払い」できる点。

クレジットカードやデビットカードのように申し込みから発行されるまで、「待つ」必要もありません。

あと払いペイディのデメリット

画期的なサービスに思えるあと払いペイディですが、利用料金を支払う際に手数料が発生する場合もあります。

方法手数料
口座振替無料
銀行振込金融機関によって振込手数料がまちまち
コンビニ払い390円(税込)/一括払い

口座振替以外だと、けっこうな額の手数料を請求されることに……。

口座振替で支払うにはスマホにペイディのアプリをダウロードし、アプリ内から設定することで可能になります。

親(親権者)名義のクレジットカード

Amazonでは親(親権者)のクレカを借りて、プライムスチューデントに登録することも許可しています。

親権者の同意があれば、親権者のクレジットカード、デビットカード、またはau WALLETプリペイドカードでもお申込みいただけます。

引用:Prime Studentに登録できない場合 – Amazonカスタマーサービス

もちろん、勝手に使うのはNGですが

プライムスチューデントの登録にクレカを貸して

いいわよ、ちゃんと返してね

と、OKをもらえば、登録者(学生のあなた)とクレジットカードの名義人(親権者)の名前が異なっていても登録ができます。

クレカが手元に無くても「情報」だけで登録できる

プライムスチューデントの登録に必要なのは、あくまで以下のクレジットカードの情報です。

  • カード番号
  • 有効期限
  • 名義人
  • セキュリティコード(カード裏面に記載)
VODマニア木野
VODマニア木野

ですから、クレカの実物が手元になくても大丈夫。

親元から離れて一人暮らしをしている人でも、親にクレカの情報を電話で教えてもらう(または写メやLINEで送信してもらう)だけで、登録が可能です。

クレカなしでプライムスチューデントに登録する際の注意点

クレカなしでプライムスチューデントに登録する際、注意すべき点をまとめました。

Amazonギフト券では登録できない

プライムスチューデントの登録時にAmazonギフト券は使えません。

ただし、無料体験が終了してからならAmazonギフト券での支払いが可能になります。

もちろん、月額料金/年額料金のどちらでもAmazonギフト券で支払えます。

楽天モバイルや大半の格安スマホでは携帯決済はできない

最近ユーザー数が伸びている

  • 楽天モバイル
  • 格安スマホ各社

ではプライムスチューデントの携帯決済(キャリア決済)の支払いはできません。

格安スマホではUQモバイルとワイモバイルのみが対応しています。

ポイント還元の面ではクレカが最強

買い物の支払いでポイントを集めている人も多いですが、ポイント還元率の面ではやはりクレカが最強です。

クレカ以外の支払い方法でのポイントの付与がこちら。

決済方法ポイントの付与
携帯決済・d払い:なし
・auかんたん決済:Pontaポイント
・ソフトバンクまとめて支払い:なし
デビットカードあり
※楽天銀行デビットカードなら楽天ポイント
au PAYプリペイドカードPontaポイント
あと払いペイディなし

ポイントが付く決済方法も多いですが、還元率(利用額に対して何%つくか?)はクレカに分があるでしょう。

学生でも審査に通りやすいクレカがある

「学生はクレカが作れない」との思い込みがありませんか?

「楽天カード」は学生でも審査に通りやすいクレカとして定評があります。

申し込み資格は「18歳以上」だけで、職業は問いません。

アルバイトをしていて少額でも収入があると、審査に通りやすいといわれています。

楽天カードの概要
年会費永年無料
申し込み資格18歳以上(高校生を除く)
ポイント還元100円につき1ポイント
※還元率:1%
※楽天市場なら3%以上(条件付き)
国際ブランド・VISA
・JCB
・Mastercard
・American Express

クレカを持つと何かと便利ですから、ダメ元でトライしてみてはいかがでしょうか。

 

※ここに楽天カードの広告

\新規入会と利用で5,000ポイントがもらえる!/

プライムスチューデントの基本情報

料金(税込)・1ヶ月:300円
・年間(12ヶ月):2950円
無料体験期間6ヶ月
特典・Amazon Prime Video
・Amazon Music Prime
・Prime Reading
・Amazon Photos
・無料お急ぎ便
・Amazonフレッシュ
・Prime Try Before You Buy
(服の試着・購入)
・対象のソフトウェアが割引
・本3冊以上同時購入で最大10%ポイント還元
会員になれる期間最長4年半(無料期間含む)

\クレジットカードがない人も契約できる!/
Amazon公式サイト
Prime Student「6ヶ月間の無料体験」はこちら

まとめ

プライムスチューデントにクレカ無しで登録するには

  • 携帯決済(キャリア決済)
  • デビットカード
  • au PAYプリペイドカード(旧au WALLETプリペイドカード)
  • あと払いペイディ
  • 親(保護者)名義のクレジットカード

という5通りの方法があります。

ご自分が利用できる支払い方法をひとつチョイスし、たっぷり6か月間もの無料体験を始めてみましょう。

VODマニア木野
VODマニア木野

それでは楽しいプライムスチューデントライフを!

当記事の情報は2023年9月現在のものです。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。